忍者ブログ

『私的名盤おすすめ処』

私が聴いて『これは名盤だ!』と感じたものをひっそりとレビューするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四人囃子 / 一触即発+2 (1974年)


今回紹介する名盤は日本のPINK FLOYDと言われるバンドのアルバムです。

ジャンル

プログレッシブロック
サイケデリックロック

日本

岡井大二
森園勝敏
佐久間正英
坂下秀実
(中村真一)
(佐藤ミツル)
(茂木由多加)


バンド

四人囃子の初期はプログレッシブロックやハードロック、サイケデリックロックの影響を多大に受けたサウンドに非現実的な詞世界で出来ています。

当時18歳の若さでPINK FLOYDの「Echoes」を完璧に演奏できるバンドとして名を馳せていました。
しかし、後期になると佐久間正英の影響でテクノやエレクトロニカといったサウンドが色濃く反映されていて、初期と後期では別のバンドと言えるくらいです。

1975年にDeep Purple日本武道館公演の前座を務めて、1978年Rainbow来日の際、Rainbowのスタッフから「あのバンドはまだやっているのか?」という逆オファーがあり、またしても前座に起用されました。
また、Jeff Beck、New York Dolls、Frank Zappaなどのバンドと同じステージで演奏したことあるくらいの実力者なんです。

そんな生ける伝説バンドは2008年からまた活動を活発化させて、フジファブリックと「9人囃子」として共演をしたり、SOIL&"PIMP"SESSIONSと「十人囃子」としてセッションしたり、頭脳警察と「頭脳囃子」としての対バンしたり、して話題になりました。
また、映画「ドランクモンキー 酔拳」に「酔いの伊達男」が使用されました。


アルバム

本作はそんな四人囃子が1974年に発表したデビューアルバムの再発盤で日本のプログレッシブロック界のアルバムの中では極めて初期の作品です。

この「+2」というのはシングル「空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ」「ブエンディア」の2曲を追加したという意味です。

この2曲とも名曲なので再発盤を選ぶことをおすすめします。

「空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ」は私の妹も気に入った数少ない名曲です。

ロック黄金期に世界に通用する日本のプログレッシブロックバンドの初期衝動を収めた名盤を是非。

空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ


拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 『私的名盤おすすめ処』 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]