今回紹介する名盤はThom Yorkeに「ポップ・ミュージックの世界とは違い、今日の音楽界における真の挑戦は彼のようなアーティストが負っている。」と言わしめたアーティストのアルバムです。
ジャンル
ドラムンベース
エレクトロニカ
テクノ
フュージョン
イギリス
Thomas Jenkinson
アーティスト
Squarepusherは
Aphex Twinやμ-Ziqなどと同じく「コーンウォール一派」に分類されます。
Thomas Jenkinsonは今でこそエレクトロニカシーンの大物ですが、少年期には電子音楽を小バカにしていてベースの練習に明け暮れます。
そんなある日、15歳になったThomas JenkinsonはLFOを聴く機会があり、そこで電子音楽を見直すことになります。
それから4年後、Squarepusherとして活動を始めます。
当時としては比較的古くチープな電子楽器を使用していたのにもかかわらず、その超絶技巧的なプログラミングが話題を呼び、わずか3年でシーンの中心的存在にのし上がります。
チープな電子楽器ゆえの荒い音質が好評だったのですが、1999年に発表された「Selection Sixteen」を最後に「できることはすべてやり尽くした」としてコンピュータによる作曲へと移行していきます。
現在は78本の指を持つギタリストや、22本の腕を持つドラマー、レーザーで演奏するキーボードなど3体のロボットで結成されたバンド「Z-Machines」の作曲をしたりしています。
また、2004年に発表された「Ultravisitor」でのベースプレイによって、ベーシストとしての評価も高まってきており、他のジャズミュージシャンなどと共演も増えてきています。
アルバム
本作は上記したようにThomas Jenkinson唸るベースプレイを聴くことができます。
本作は大作曲と繋ぎ曲の2パターンで構成されます。
1曲目の「Ultravisitor」はいきなりトップギアのアグレッシブな曲で始まり、3曲目の「Iambic 9 Poetry」は美しさと激しさが共存した名曲です。
13曲目の「Tetra-Sync」はThomas Jenkinsonの唸るベースプレイを堪能できます。
前衛的なエレクトリックサウンドにベースの超絶技巧が合わさった名盤を是非。
Ultravisitor
Iambic 9 Poetry
SQUAREPUSHER WARP RECORDS / BEAT RECORDS 2012-01-28
[1回]
PR