忍者ブログ

『私的名盤おすすめ処』

私が聴いて『これは名盤だ!』と感じたものをひっそりとレビューするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Travis / Where You Stand (2013年)



今回紹介する名盤はOasisのNoel Gallagherがファンだと公言するバンドのアルバムです。

ジャンル

ブリットポップ
オルタナティブロック

イギリス

Fran Healy
Andy Dunlop
Dougie Payne
Neil Primrose



バンド

Travisはブリットポップ終期にOasisのフォロワーを思わす「All I Want To Do Is Rock」を発表し、Noel Gallagherのお眼鏡にかないOasisのツアーの前座を務めました。
その年の1997年に注目を集める中「Good Feeling」を発表し、全英9位という華々しいデビューを飾ります。

1999年にはNigel Godrichをプロデューサーに迎えた「The Man Who」が全世界で400万枚も売り上げ全英1位を獲得します。
期待が高まる中2001年に発表された「The Invisible Band」でも全英1位を獲得し、イギリスを代表するバンドの仲間入りを果たしました。

この作品はTravisにとってとても重要な意味があります。
というのは、Travisというバンドは一貫して「楽曲至上主義」というスタンスであり続けていてFran Healyは「バンドより曲の方が大切なんだ、残っていくのはバンドではなくて楽曲だけでいい」と発言しています。

また、ロックスターの座についた今もなおFran Healyは「僕たちの場合は色々とタイミングが良くて売れたというだけ」と発言する謙虚さで人格者として有名なバンドなんです。

もしバンドがしたいのに保守的な親から「そんな野蛮なことはいけません」みたいなことを言われたら「お母さんはTravisを知らないの?」と引き合いに出せば有利に話を進められるかもしれませんね。

2003年に「12 Memories」を発表し、2004年には初のベストアルバム「Singles」を発表しました。
その後もコンスタントに作品を発表していき、2016年には最新作「Everything At Once」を発表し2016年開催されたHostess Club presents Sunday Specialではヘッドライナーを担当し、4度目のフジロックで再来日をしました。

因みにスピッツの「若葉」はTravisの影響でマンドリンを取り入れたそうです。


アルバム
2008年に発表した前作「Ode To J. Smith」は全英20位でしたが、そこから5年のインターバルで練りに練った本作はTravisらしいメロディーが復活して全英3位の力作が出来上がりました。

Travisファンからしたら「おかえり!」と言いたくなるような爽やかなメロディーの曲達が迎えてくれます。
派手さはないですが耳障りの良い心地好いキラキラしたアコギのサウンドにFran Healyの優しい歌声で包み込まれるような感じがします。

Travisのコンセプト「楽曲至上主義」は本作でも健在で曲作りの時にラジオで流れて「誰の曲かわからないけどいい曲だな」となるように意識しながら製作したので、無色透明な印象を受けるのはそのせいかもしれません。

大衆に受けて、尚且つ廃れない曲を作るのは至難の業だと思います。

優しくハグをされて包み込まれるような名盤を是非。

Where You Stand


拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 『私的名盤おすすめ処』 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]