忍者ブログ

『私的名盤おすすめ処』

私が聴いて『これは名盤だ!』と感じたものをひっそりとレビューするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Cloud Cult / The Meaning of 8 (2007年)



今回紹介する名盤はアメリカのインディーロックシーンで20年ものキャリアを誇る重鎮バンドのアルバムです。

ジャンル

アートロック
インディーロック
プログレッシブフォーク

アメリカ

Craig Minowa


バンド

Cloud CultはシンガーソングライターのCraig Minowaを中心として様々なアーティストが参加して活動しているバンドです。

Cloud Cultの特徴はなんと言っても芸術的音世界です。

キャンパスの代わりに真っ白な譜面を、画材の代わりに様々な楽器を、そして色の代わりに音色を描きます。

そして、Cloud Cultの芸術性が遺憾なく発揮させる場がライブです。

Cloud Cultのライブでは、バンドメンバーであるビジュアルアーティストが1枚の絵を描き、最後にそれを競売にかけるというパフォーマンスをしています。

2004年にCloud Cultはインディーズなのにも関わらず5枚目のアルバム「Aurora Borealis」は「ミネソタミュージックアワード」にノミネートされました。

2006年には6枚目のアルバム「Advice from the Happy Hippopotamus 」はアメリカの辛口音楽誌ピッチフォークで「非常識な天才」と評され8,3点という高得点を獲得しました。

そして、2007年に発表された7枚目のアルバム「The Meaning of 8」はアメリカの代表的な新聞デンバーポストではModest MouseやThe Flaming Lips、Radioheadといった有名バンドと並び「過去10年のアルバム Top10」に選ばれました。

アルバム

本作は上記したように「過去10年のアルバム Top10」に選ばれたアルバムです。

生の楽器の演奏を大事にしながら、コンピュータを使い電子音を溶け込ませるその音世界は言うならばプログレッシブフォークといった感じです。

1曲1曲は短いにも関わらず、その中で何度も展開される音楽は唯一無二です。

Arcade Fireの音世界にひねくれたポップセンスを加えたような感じ、または21世紀に甦ったThe Velvet Undergroundとでも言いましょうか。

ロック、フォーク、プログレ、ポストロック、サイケ、オルタナ、いろんな色を使った芸術的名盤を是非。

Pretty Voice


Chain Reaction


拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 『私的名盤おすすめ処』 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]