忍者ブログ

『私的名盤おすすめ処』

私が聴いて『これは名盤だ!』と感じたものをひっそりとレビューするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yo La Tengo / I Can Hear the Heart Beating as One (1997年)



今回紹介する名盤は現代のThe Velvet Undergroundと言われるバンドのアルバムです。

ジャンル

インディーロック
サイケデリックロック
オルタナティブロック
シューゲイザー

アメリカ

Georgia Hubley
Ira Kaplan
James McNew

バンド

Yo La Tengoはスペイン語で「俺が取る」と言う意味を持ちます。

なぜこのバンド名にしたかと言うと、1962年にニューヨークメッツに英語が分からないベネズエラ人の選手がいて、その選手フライを捕る時に他の選手と衝突しないように決めた掛け声が「Yo La Tengo!」でした。

野球好きなIra Kaplanがこのエピソードを気に入りバンド名にしました。

Yo La Tengoは25年以上のキャリアを持つインディーズ界の大御所なんですが、ファンを大事にすることで有名です。

2012年に来日した時のライブはファンの質問に受けて、その時のインスピレーションで演奏する曲を決めるというファンと一緒に作るライブを行いました。

たくさんのアーティストと親交のあるYo La Tengoは、日本のサイケデリックロックバンド「ゆらゆら帝国」の坂本慎太郎とJames McNewとで作品を発表したりもいます。

また、映画「Shortbus」の音楽を担当したりもしています。

アルバム

本作はCMJチャートで1位を獲得するなどYo La Tengoの最高傑作とされる作品で世界的に評価を得たアルバムです。

全員がボーカルをとれるので1つのバンドなのにいろんなバンドを聴いているように感じるので飽きがこないんです。

1曲目「Return to Hot Chicken」の暖かみあるギターサウンドでゆったり始まったかと思うと、2曲目「Moby Octopad」のアンダーグラウンド感満載のベースリフで引き込まれます。

サイケデリックの気持ち良さとオルタナティブの激しさ、シューゲイザーの浮遊感を上手くミックスした名盤を是非。

Sugarcube


拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 『私的名盤おすすめ処』 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]